2018年夏休みプレーパーク
夏休みはおもいきり遊ぼう!
今年もやります。夏休み3日連続プレーパーク
開催日時は
7月28日(土)・29日(日)・30日(月) 10時~17時
※7月28日(土)は台風接近のため中止となりました。雨が降っていなくても風が強そうなこと、途中で中止にすると子ども達の帰路が心配なことを考え、中止とします。
夏休みプレーパークではどんな事ができるの?
夏休みプレーパークでは、
▶3日間スイカ割りをします!
・午後に行います。
・スイカの皮用ゴミ袋を持ってきてね。
食べ終わったスイカの皮は各自持ち帰りのご協力をお願いします。
スイカマナーを守って楽しいスイカ割りを♫
・スイカをプレゼントしてくれる、
スイカスポンサー様を募集しています。
スイカスポンサーについて 詳しくはこちら
▶流しそうめんを行います!
・28日は準備。
28日はそうめんを流す竹の準備をするよ。
竹を半分に割ったり、節を金槌で叩いて取ります。
みんなで作ろう!
※28日中止に伴い、準備が出来ないため29日以降の内容に変更があるかもしれません。
当日朝のツイッターご確認ください。
29日、30日はお昼ごろから流して食べるよ!
箸とコップを忘れずに。
・保護者さんも一緒にお手伝いをお願いします!
そうめんは茹でて持ってきてください。
薬味・めんつゆの差し入れ歓迎。
流す係もたのしいのでどうぞ。
カンパもよろしくお願いします!
▶毎年水遊びが大盛り上がり!
・タオルと着がえを忘れずに。
▶かまどはお休み
・夏休みプレーパークではかまどはお休みします。
お弁当を持っていこう!
プレーパークの遊びかた
▶まず受付で名前を書こう!
▶プレーパークはみんなで作る遊び場。
朝は遊び道具をだしたり、ハンモックをはったり、
プレーリーダーと一緒に遊び場をつくろう!
▶大事なものは自分で持っていてね。
▶自分で考えてやりたい遊びをしよう!
わからないこと、困った時はプレーリーダーに話してね。
▶夕方は遊び道具を片付けて、ゴミは持ち帰ろう。
平成30年度まちづくり活動助成事業(みどりのまちづくりセンター)

以下のリンクをクリックすると、PDFファイルが開きます。
2018夏休み始業式チラシ